【選手レースレポート】シクロクロス東京 ジェームス アレクサンダー

Champion System × 弱虫ペダル シクロクロス東京2023
カテゴリー:C1(Top35)
リザルト:20位

使用機材
フレーム Ridley X-night
タイヤ Vittoria Terreno Mix Tubular (Day 1 - 1.45/1.55)
ホイール Tune x Nask Trading Original
チェーン KMC
ハンドル/ステム/バーテープ/ポスト ITM
ブレーキパッド Galfer
サドル Prologo SCRATCH M5
シューズNorthwave Rockster
靴下 Northwave
ヘルメット ABUS Stormchaser
アイウェア SALICE
ウェア Bioracer
補給食 Athletune
アフターウェア おたふく手袋
ケミカル Muc-Off

注: ゾンホーフェン ワールド カップを含むヨーロッパでの最終戦については、まだレポートを提供していません。 申し訳ありませんが、ヨーロッパの最終報告書の完成を目指します。

シクロクロス東京レース準備

体調不良もあり、1月上旬からレースをしていませんでした。 川崎のいくつかの場所でサンドライディングを練習して、お台場に向けて準備をしました。

レース日
練習会に参加して、砂場をフルに走れるようになりました。 浜辺のトップラインはローワーラインよりも速いと感じ、1周目は高い位置をキープするつもりでした。 実際には 1.35/1.45bar を使用しましたが、多くの木の根とタイトなコーナーには低すぎると感じたので、レースの圧力を上げることにしました。

コースに慣れた後、昼食をとり、ローラーでウォームアップしました。

スタートはまずまずでしたが、砂地に入った後、前のライダーがコントロールを失い、ブレーキが必要になりました。 スピードを取り戻してハイラインを砂地に保持しましたが、前のライダーが再びトラブルに見舞われ、ローラインが速くなったように見えました...すぐに私はレースの後ろに追いやられました。

前に進もうとしたが、コースは他のライダーを追い越す場所が少ない。 私は砂の上で強くて快適に感じましたが、他のライダーの後ろに引っかかることがよくありました。 砂のないセクションでは、体力不足で疲れました。 なんとか16位まで上げました。

最終ラップのコーナーでミスをしてバリアにぶつかり、ひざまずいてしまいました。 ボディとバイクをチェックしていると、何人か追い抜かれましたが、大丈夫そうでしたのでそのままフィニッシュ。
学んだこと
• レーシング ラインがないため、砂地では位置が重要です
• タイヤの空気圧は低めに設定したほうがよい
・体調不良のため、タイヤ交換は考えていなかった。 ただ、次のレースでは好成績を収めたいので、ヴィットリアのドライチューブラーを使用する必要があります。

東京CXは素晴らしいレースでした。 来年のレースが本当に楽しみです。

繰り返しになりますが、SNEL Cyclocross Team の多大なサポートに感謝します。

これが小久保さんのチーム最後のレースとなりました。 彼はとてもいい人で、ロードシーズンとCXシーズンの両方で彼とレースをすることができて本当に感謝しています.

Note: I did not provide reports yet for the final races in Europe, including the Zonhoven World Cup. I apologize and will aim to complete a final report of Europe soon.

Tokyo CX Race Prep

I did not race since early Jan, partially due to illness. I did some preparation for Odaiba by practicing sand riding in several locations near to Kawasaki.

Race Day

I joined the practice sessions and could ride the sand section in full. I felt that the top line on the beach was faster than the lower line, and planned to stay high on the first lap. In practice I used 1.35/1.45bar, however I felt it too low for the many tree roots and tight corners so I decided to increase the pressure for the race.

After familiarizing myself with the course I ate some lunch and then warmed-up on the rollers.

I had a reasonable start however after entering the sand the rider in front of me lost control and I needed the brake. I regained speed and held the high line in the sand, yet again a rider in front of me had trouble and it appeared the lower line had become faster… very quickly I was forced to the back of the race.

I tried to push forward however the course has few locations to pass other riders. I felt strong and comfortable on the sand however often I was caught behind other riders. On the non-sand sections I was fatigued due to lack of fitness. Somehow I managed to move up to around ~16th position.

Into the last lap I made a mistake in a corner and hit a barrier, causing me to fall on my knee. A few people passed me whilst I checked my body and bike, however it all seemed ok so I was able to continue to the finish.

Learnings
Position is important in the sand due to lack of racing lines
It is better to set a lower tyre pressure
Due to poor physical condition I did not consider to change tires. However I would like to target a good performance in the race next time, so I would need to use Vittoria Dry tubular.

Tokyo CX was a fantastic race. I really look forward to racing next year.

Again, thank you to SNEL Cyclocross Team for the great support.

Lastly, this was Kokubo-san’s last race in the team. He is a very nice guy and I really appreciate that I could race with him for both road and CX season.

photo by Kensaku SAKAI(FABtroni+camera)